<リンク> <サイト概要>

この色は、昔から日本にある、在来種の野草です。

この色は、外国から来た、外来種です。

野草 2013年6月14日の写真

セリ

セリ

春の七草のひとつで、若い芽は食用にする。花期:7~8月

どくだみ

どくだみ

普通に生える多年草。民間薬としてよく知られる。

10種の薬効があるから十薬との説もある。花期:6~7月

キツネノボタン

キツネノボタン

湿り気のある道ばたなどに生える越年草。有毒植物。

和名は『狐の牡丹』で、野原に生え、葉がボタンを思わせることによる。花期:4~7月

ムラサキカタバミ(外来種)

ムラサキカタバミ

南アメリカ原産の多年草。観賞用に栽培されていたものが、関東地方以西に広く野生化している。

花期:6~9月

西洋タンポポ(外来種)

西洋タンポポ

ヨーロッパ原産。花期:3~5月

ページ上部へ戻る